50万人が絶賛!自分で体の痛みやコリを取る方法!

自分で体の痛みやコリを解消したり、様々な機能改善効果を実感できるエクササイズ、KaQiLa~カキラ~を伝えるブログ。

免疫力

栄養は心にも身体にも、筋肉も内臓も連結プレーしています<ストレスからくる不調>

緊急事態宣言の延長、ワクチンの話題に相変わらずたくさんの情報が飛び交っていますね。そんな中でも自然はいつも通り私たちに気付きを与えてくれる存在です。桑の実ってご存じですか?昔はたくさんあったそうですが、今はなかなか食べる機会も減ってきまし…

歯を大切に

こんばんわ、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 先日、こんなハガキが届きました。 昨年の年末にに歯の詰め物が取れてしまい歯医者さんに治療に通っていたのですが 、ついでに歯石取りと歯周病の検査(歯と歯茎の境目に細い針金のようなものを差込み深さ…

急増する子供の近視、予防策は・・・<ストレスからくる不調>

5月は私の住む街が ばらの花一色になる時期 今年もバラ祭りは中止になりましたが 街中綺麗なバラが咲き誇っています 第1、3火曜日担当の(奇数月は第5も) 広島県在住のカキラリストAKIです。 ストレスからくる不調 緊急事態宣言 急増している子供の近視 タ…

呼吸力を鍛えよう

こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 5月はおめでたい日が続いています、愛猫のお誕生日です。 5月1日生まれ 5月5日生まれ 毎週日曜日を『ちゅーるの日』にしているのですが、特別にお誕生日にも『ちゅーる』をあげました 『ちゅーる』は…

自然のリズムと共に動くだけ<ストレスからくる不調>

先週、綺麗な三日月が撮れました。 この日は空も青くて、 月の丸い形も見え 光の加減がよくわかる見え方でした。 形は変わらなくとも、 光のあたりかたで見え方が変わる なんだか 大切なことを月が教えてくれたように 感じました♬ 第1、3火曜日担当の(奇数…

交通事故の後遺症は30年後にもやってきた…【ストレスと上手に付き合う】

今年は桜が咲くのが早かったですね。 入学式に桜がないのは少し寂しいですが、 1年前のことを思えば、 予定通りに行事が開催できることは 嬉しいことですよね。 春休みもあっという間に終わり 我が家の子供たちも新学期がスタート しました。 こんばんは本日…

笑って元気に!免疫力をあげよう!!

こんばんは。Kyo-coです。 「笑い」は健康によい影響を与えると言われています。様々な不調の改善にも効果的。 そして何より、いま気になる「免疫力アップ」に即効性ありというので、気になりまとめます!

春の不調にぎっくり腰も多い?<ストレスからくる不調>

桜は見頃になってきましたね 今年もお花見散歩をなるべく したいな~と思います。 先週の第一弾はコチラ こんばんは 第1、3火曜日担当の(奇数月は第5も) 広島県在住のカキラリストAKIです。 ストレスからくる不調 季節の変わり目の不調 自律神経の仕業 春…

はたらく細胞に酸素を届ける体操。呼吸が楽になる!からだが楽になる!

はたらく細胞に酸素を届ける体操。呼吸が楽になる!からだが楽になる! 皆さまこんばんは、認定カキラリストの*1 まこちんです! 昨年の自粛期間中にマンガの『はたらく細胞』にハマりました。 体の中の世界で、 細胞たちはマンションのような集合住宅で日々…

笑って元気に!免疫力をあげよう!

こんばんは。Kyo-coです。 前回2回にわたり、『笑い』の効果と身体への影響を書かせてもらいました。 rokkotsu113.hatenablog.com rokkotsu113.hatenablog.com 今回は 生活の中に『笑い』をとりいれるヒントをまとめてみました。

春のつらい症状はデトックスと呼吸で楽になる<ストレスからくる不調>

山菜の美味しい時期ですね! 個人的には やっぱり天ぷらが好きです 春の野菜の苦味には栄養も豊富なので、 上手に摂りたいですね。 第1、3火曜日担当の(奇数月は第5も) 広島県在住のカキラリストAKIです。 ストレスからくる不調 春は浄化がテーマ 山菜の独…

マスク生活でも鼻呼吸を!免疫力を下げない方法

マスク生活でも鼻呼吸を!免疫力を下げない方法 みなさんこんばんは! 毎月第2・第4月曜日のブログを担当しています、 THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの*1 まこちんです。 先日、昔からお世話になっている方と仕事の打ち合わせでコー…

笑って元気に!免疫力を上げよう!

こんばんは。Kyo-coです。 雨の度に気温が上がり、春らしくなってきて我が家の梅も花が咲きました。 前回、笑いの効果をまとめました。 rokkotsu113.hatenablog.com 笑うと体にいい事あるんだな。じゃあ、もう少し突っ込んでみようと思い体に起きる事をまと…

つらい花粉症の症状を緩和する<ストレスからくる不調>

虫が地中からはい出し始めて 菜の花も梅の花も綺麗なこの頃、一雨ごとに春の気配を感じ始めます。 明日は桃の節句我が家にも娘がいるのでお雛様を飾ってあります。 このお雛様は昭和初期の着物のリメイクで出来ているんです。そして住んでいる街の鞆の浦(ポ…

笑って元気に!免疫力をあげよう!

こんばんは。Kyo-coです。 「笑い」は健康によい影響を与えると言われています。様々な不調の改善にも効果的。 そして何より、いま気になる「免疫力アップ」に即効性ありというので、気になりまとめます!

出来ることから少しずつ…呼吸できる環境から整える方法<ストレスからくる不調>

2月も半ばになると なんだかワクワク! 春らしい服装をしたくなりますね。 私がいま欲しいもの、 白いスニーカーを買い替えしたい!と わくわくチェックしております。 第1、3火曜日担当の(奇数月は第5も) 広島県在住のカキラリストAKIです。 ストレスから…

決めた目標をクリアしていく方法は○○がポイント<ストレスからくる不調>

今日は季節の分け目、 暦の調整により 124年ぶりに2月2日 の節分、 2月3日以外にあるのは37年ぶり。 鬼は~そと!福は〜うち! 豆を年の数だけ食べる など昔からある風習には、 身体にとって有益なことをしている 意味があります。 大豆を炒ってぽりぽり食…

寒さに負けない身体づくりで今年の目標を達成しよう!ポイントは○○<ストレスからくる不調を改善>

こんばんは 第1、3火曜日担当の(奇数月は第5も) 広島県在住のカキラリストAKIです。 ストレスからくる不調 目標に向けて あなたの2021年にやりたい事はなんですか? 行動がポイント 冬の養生 外から温めるときは 着込みすぎ注意 しっかり睡眠 ストレスを上…

伝わる言葉を探す日々 大人って

昨日2021年の1月11日は式典が延期や中止された地域も多かったですが成人の日でしたね。 それでも、屋外の会場や入場の条件などを設けて開催された地域もあったようで、晴れ着にマスク姿の新成人を見かけました。 マスクが少々かわいそう、とも思いま…

風邪のひきはじめも知ってると安心の冬の養生方法<ストレスからくる不調>

2021年を迎えて5日目 みなさまどんな お正月を過ごされましたか。 医療従事者の方々を含め 年末年始関係なくお仕事をされている 方々にも感謝を込めて、 今年も元気をお届けしていきます。 引き続きよろしくお願い致します。 第1、3火曜日担当の(奇数月は第…

冬こそアンチエイジング~呼吸が楽に出来る方法<後編>

もうすぐクリスマス♬ Lessonもどっぷりクリスマスソングで お楽しみいただいてます♬ 例年通りとはいきませんが 素敵なクリスマスの雰囲気を 楽しみたいですね。 第1、3火曜日担当の(奇数月は第5も) 広島県在住のカキラリストAKIです。 ストレスからくる不…

森の香りは外敵を殺す香り

お恥ずかしいことに、リースってクリスマスの飾りの中のひとつ、行事を彩るものと思い込んでいました。 昔の魔除けのような意味かなと。科学が発達している現代では、おとぎ話のような解釈をしていたのでした。 電磁波の影響を受けやすい家電や化学薬品が入…

呼吸が楽に出来るようになるには?<前編>【ストレスからくる不調】 

今日から師走!! 世の中が大きく変わった2020年も 残り1か月ですね。 コロナ渦に負けず 12月も元気で過ごせるよう 仲間と毎日、 お役立ち情報を更新していきます。 昨夜の満月もとても綺麗でした! こんばんは。 第1、3火曜日担当の(奇数月は第5も) 広島…

様々な不調から体を守る健康レシピ

寒い季節になると毎年風邪をひいたり、体調がすぐれなかったりすることはありませんか? こんばんは。 バービーです。毎月第1・第3水曜日を担当させていただいています。 薬になるべく頼りたくない・医療費削減するために自分でできることが何かを考えてい…

発酵食のパワーで家族の健康を守ろう【ストレスからくる不調】

紅葉が綺麗な時期 肌寒さも心地よいから寒いに。 本格的な冬がくる前に、 体調を整えておきたいですね。 こんばんは。 第1、3火曜日担当の(奇数月は第5も) 広島県福山市在住のカキラリストAKIです。 ストレスからくる不調 すごいぞ発酵パワー 整腸作用とは…

アレルギー症状も日々の○○で改善【ストレスからくる不調】

新米の美味しい季節ですね 食欲の秋堪能してますか? そして 11月に入り冬支度をいそいそと し始めながら、手や唇のカサカサも 気になり始める頃ですね。 こんばんは。 第1、3火曜日担当の(奇数月は第5も) 広島県福山市在住のカキラリストAKIです。 ストレ…

慢性的なストレスは老化を加速させる?

栗も美味しい季節ですね。 我が家も栗ご飯にして頂きました。 食用としておなじみですが、 中国では古来より生薬の一つとして 用いられてきました。 栗のパワーの続きは 目次よりご覧くださいませ。 こんばんは。 第1、3火曜日担当の(奇数月は第5も) 広島…

健康パートナーの腸内細菌は神経質!ストレス時には食の嗜好も変化する

カサカサ、ぱさぱさの乾燥が 気になる秋にはふわふわ、 ほっこりした 温かいもので内側から潤いを。 今回の薬膳メニューは 白いサツマイモと里芋の豆乳ポタージュを ご紹介 そろそろ 冷えから身を守る準備を 始めていきたいですね。 こんばんは。 第1、3火曜…

気遣う人は無意識にストレスを抱えやすい?

秋は実りの時期 芋栗南京の美味しい季節ですね。 バターナッツと呼ばれるカボチャと ブルーベリーのケーキを作りました。 こんばんは。 第1、3火曜日担当の(奇数月は第5も) 広島県福山市在住のカキラリストAKIです。 「ストレスからくる不調」を テーマに…

疲労感のない疲労の蓄積に要注意!

一気に朝晩と涼しくなりましたね。 旬の果物もどんどん入れ替わり 梨が登場していますね! 広島県の世羅という町の豊水梨は、 大きくてみずみずしくて美味しいんですよ。 中国では民間薬として用いられてきた 梨は咳や痰を和らげたり 肺やのどを潤し熱をさま…