50万人が絶賛!自分で体の痛みやコリを取る方法!

自分で体の痛みやコリを解消したり、様々な機能改善効果を実感できるエクササイズ、KaQiLa~カキラ~を伝えるブログ。

呼吸

夏の冷えに要注意! 熱中症と冷房病の原因は同じ?<ストレスからくる不調>

今日も暑い1日でしたね! 外でのお仕事の方、本当にお疲れ様です! 屋内でのお仕事の方もお疲れ様です! 第1、3火曜日担当の 広島県在住のカキラリストAKIです。 ストレスからくる不調 熱中症と冷房病 自律神経の役割 体温も調節してくれてる自律神経 体温調…

海外でもカキラ。呼吸についてVol.8 肋骨の動きで動く胸椎の関節

ベルリンのカキラリストTamakiが綴る呼吸記事シリーズ第八回目。肋骨が動くことで動く背骨の関節のお話。あまり知られていない背骨の関節、椎間関節について綴ります。

雨の日が痩せるチャンス!二の腕が痩せない 驚きの理由

二の腕が痩せない大きな理由のひとつが姿勢が悪いことです。 姿勢? そうなんです! 姿勢が悪いと、二の腕の筋肉が上手に使えることが出来ないのです。 雨の日にお家で痩せるチャンス!年齢問わず、簡単に健康的な身体になれる 耳よりな情報です。 読んで頂…

海外でもカキラ。呼吸についてVol.7 肋骨と背骨ってどんな風につながっているの?

ベルリンのカキラリストTamakiが綴る呼吸記事シリーズ第七回目。肋骨と背骨ってどんな風につながっているのかについて、綴ります。あまり知られていない肋骨と背骨の関節についてのお話です。

肩こり、腰痛になってしまったら…

THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの長谷川和範です 肩こり 腰痛になってしまったら マッサージに通ったり湿布を貼ったり… 一時的には良くなってもすぐに戻ってしまうよくあるパターンだと思います。 では何故肩こり 腰痛になってしまうの…

海外でもカキラ。呼吸についてVol.6 胸郭はどのようにして形を変えるのか。

ベルリンのカキラリストTamakiが綴る呼吸記事シリーズ第六回目。深く息を吸うためには、胸郭の柔軟性が必要。では、胸郭は、どのようにして形を変えるのか?について綴ります。

肋骨エクササイズKaQiLa〜カキラ〜と脂肪燃焼 

こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 前回の記事のおまけのお話で、『アップルウォッチ』を購入しましたと書かせていただきました。 『アップルウォッチ』には、「Suica」や「PASMO」「PayPay」などの電子マネーが使えたり、メールやLINEなど…

この季節での不調は日本特有、誰でもできるかんたんな改善法

日照時間が変わる今の季節、どんどん日も長くなってきました。 日照時間が変わり、気温も変わってくると、睡眠のリズムも変わる方も多く、脳内の神経伝達物質のバランスが狂ってしまいがちです。 この時期特有の不快感は、爪や髪が伸びるような、生理的なも…

海外でもカキラ。呼吸についてVol.5 深く息を吸うために大事なところとは?

ベルリンのカキラリストTamakiが綴る呼吸記事シリーズ第五回目、呼吸についての記事1〜5を振り返って、深く生きを吸うために大事なことを綴ります。

今までにない呼吸法で免疫力をあげる

食事、運動、睡眠を少しの改善が幸福度の効果に繋がることはよく知られていますが具体的にどれからやろうかなと考えていた方にお役立てできたら嬉しいです。 慢性的な痛みが解消、慢性的な痛みの根本を改善!楽しく!笑顔で!健康貯蓄のできる方法を得意とす…

呼吸力を鍛えよう

こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 5月はおめでたい日が続いています、愛猫のお誕生日です。 5月1日生まれ 5月5日生まれ 毎週日曜日を『ちゅーるの日』にしているのですが、特別にお誕生日にも『ちゅーる』をあげました 『ちゅーる』は…

海外でもカキラ。呼吸についてVol.4 胸郭の容積を大きく変化させるために必要なところ

ベルリンのカキラリストTamakiが綴る呼吸記事シリーズ第四回目、胸郭の容積が大きく変化すためにはどこが動くのか?についてです。

その不調はマスクが原因かも。呼吸が楽になる体操!

その不調はマスクが原因かも。呼吸が楽になる体操! みなさんこんばんは! 毎月第2・第4月曜日のブログを担当しています、 THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 今マスクをしてらっしゃったら、どうぞしばらくそのままで(…

海外でもカキラ。呼吸についてVol.3 呼吸の種類と使われる筋肉について

ベルリンのカキラリストTamakiが綴る呼吸記事シリーズ第三回目、呼吸の種類と使われる筋肉についてです。

腰痛肩こり不調が楽になった。痛みの無いカラダづくりの簡単な体操!

腰痛肩こり不調が楽になった。痛みの無いカラダづくりの簡単な体操! みなさんこんばんは!第2第4月曜日を担当しています THD,Japan〜日本総合健康指導協会〜認定カキラリストの まこちんです。 お花があちこちで咲いて、駅への時間も楽しくなってきました…

海外でもカキラ。呼吸についてVol.2 安静時の呼吸 息を吸う・吐く時の肺の動き

ベルリンのカキラリストTamakiが綴る呼吸記事シリーズ第二回目、安静時の呼吸についてです。

交通事故の後遺症は30年後にもやってきた…【ストレスと上手に付き合う】

今年は桜が咲くのが早かったですね。 入学式に桜がないのは少し寂しいですが、 1年前のことを思えば、 予定通りに行事が開催できることは 嬉しいことですよね。 春休みもあっという間に終わり 我が家の子供たちも新学期がスタート しました。 こんばんは本日…

海外でもカキラ。呼吸についてVol.1 肺はどうやって動くの?肺が入っている入れ物について

ベルリンのカキラリストTamakiが呼吸の仕組みについて書く、第1回目。呼吸時に能動的に動けない肺は、どうやって伸び縮みすることができるのかを綴ります。

はたらく細胞に酸素を届ける体操。呼吸が楽になる!からだが楽になる!

はたらく細胞に酸素を届ける体操。呼吸が楽になる!からだが楽になる! 皆さまこんばんは、認定カキラリストの*1 まこちんです! 昨年の自粛期間中にマンガの『はたらく細胞』にハマりました。 体の中の世界で、 細胞たちはマンションのような集合住宅で日々…

呼吸と肋骨との関係性

こんばんは、第2.4水曜日担当の長谷川和範です。 今回は呼吸と肋骨との関係性について書かせていただきます。 呼吸 胸郭 呼吸筋 肋骨 胸郭の柔軟性 肋軟骨 おまけ まとめ

マスク生活でも鼻呼吸を!免疫力を下げない方法

マスク生活でも鼻呼吸を!免疫力を下げない方法 みなさんこんばんは! 毎月第2・第4月曜日のブログを担当しています、 THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの*1 まこちんです。 先日、昔からお世話になっている方と仕事の打ち合わせでコー…

生き物が動き始める啓蟄~心が動いた話

二十四節気では、明日3月5日から啓蟄(けいちつ)。 広辞苑(第五版)を開くと 「啓」は、ひらくこと。未知をひらき、教え導くこと。 「蟄」は、虫が土中にかくれること。とじこもること。 とあります。 「虫」は「蟲(むし)」の略として使われるようになっ…

急増!マスクでの摩擦肌荒れ老化の改善策とカラダが中若返るかんたんな改善策プチプラ編

ふっと鏡を覗き込んだ時、一気老け込んだ感じが否めない。マスクだと日焼けしないと思っていたら、剥き出しのおでこよりマスクに隠れている部分に日焼けとシミが出来てきた。50歳を過ぎて、今までと同じスキンケアでは劣化に歯止めがかけられ無くなり《運動 …

深い呼吸で元気をチャージ!縮こまった体とサヨウナラ

二十四節気では、今日から雨水。 雪が少しずつ雨に変わる雪解けのころ。 とは言え、東西南北に長い日本列島。 私が暮らす広島県の南部・沿岸地域でも、昨日と今日は雪が舞いました。 北部では、今なお積もっています。 それでも真冬の凍えるような寒さは和ら…

感染リスクの少ない運動

こんばんは、毎月第2、4水曜日担当のTHD japan〜日本健康指導協会〜認定カキラリストの長谷川和範です。 2021年最初の投稿になります。 僕の年末年始の過ごし方 2021年が始まって 感染リスクを下げるには? 何故、激しい運動を避けなければならないのか? …

伝わる言葉を探す日々 大人って

昨日2021年の1月11日は式典が延期や中止された地域も多かったですが成人の日でしたね。 それでも、屋外の会場や入場の条件などを設けて開催された地域もあったようで、晴れ着にマスク姿の新成人を見かけました。 マスクが少々かわいそう、とも思いま…

伝わる言葉を探す日々 年末年始~おうちでカキラ~

こんばんは わたし、たかだっちが担当する年内最後の記事になりました。 今年一年を振り返って、つくづくどこでもどんな形でもできるKaQiLa~カキラ~が身近にあって良かったなと思わずにはいられません。 新型ウィルスで密を避けなければならないときでも、…

森の香りは外敵を殺す香り

お恥ずかしいことに、リースってクリスマスの飾りの中のひとつ、行事を彩るものと思い込んでいました。 昔の魔除けのような意味かなと。科学が発達している現代では、おとぎ話のような解釈をしていたのでした。 電磁波の影響を受けやすい家電や化学薬品が入…

新型コロナウイルスに対しての正しい消毒、除菌方法

こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 新型コロナウィルスがまた流行しています。 一時、収束してきて、ワクチンも急ピッチで開発が進んんでいるとニュースなどで話題になっていたので、年内は難しくとも、年が明けたら少しはマスク外した生活…

今しか味わえない旬の恵みで心と身体に元気をチャージ~柿編~

みるみるうちに野山や街なかの草木が秋色に染まっていますね。 先日、道を歩いていると、ドングリの実がコロコロいっぱい足元に! あ、ドングリの木だ!と頭上を見上げました。 地元の産直市には、まるごとの大きな白菜が並び始め、 季節は秋から冬へ。明後…