50万人が絶賛!自分で体の痛みやコリを取る方法!

自分で体の痛みやコリを解消したり、様々な機能改善効果を実感できるエクササイズ、KaQiLa~カキラ~を伝えるブログ。

改めて知っておきたい 女性のからだ 30代後半〜40代半ば

こんばんは。Kyo-coです。

節分でしたが、豆を食べ忘れました…😅

今日は立春。まだまだ寒いですが、犬の散歩でメジロを見つけて春を感じています。

北京五輪も始まって、お家時間に楽しみが増えました🎶

 

 

さて、女性ホルモンについて前の記事で触れました。

女性ホルモンの分泌量は一生を通じて大きく変化し、それによって身体や心の状態、起こりやすい不調や病気も変わります。

 

f:id:rokkotsu113:20201029193059j:plain

今回は、30代後半〜40代半ばの女性のからだについてまとめていきます。

 

 

30代後半〜40代半ばの女性

 

女性ホルモンの分泌量が減少し始める

子どもの世話や仕事が忙しくて、自分は後回しに…でも元気!!!

しかし、体力の衰えや「無理がきかなくなった」と感じる事も多くなってくる年代。

 

気をつけたい不調や病気

子宮筋腫 ・子宮内膜症 ・子宮頚がん

乳がん  ・卵巣がん  ・胃がん

・大腸がん ・肺がん   ・生活習慣病

 

がんのリスクも高まる年代でもあるため、過信せず忙しい時ほど、自分のからだも気づかいたいですね。

 

骨粗しょう症

閉経後の女性に多い骨粗しょう症ですが、

また栄養の偏りや、無理なダイエットによっても起こりえます。

女性ホルモンの分泌量が減少し始めるこの年代、予防も含め気をつけたい1つです。

 

 

 

骨粗しょう症とは

骨密度(骨の強度)が低下してもろくなり、骨折しやすくなる病気

f:id:rokkotsu113:20201204112757j:plain

原因

・女性ホルモン(エストロゲン)の欠乏

・運動不足

・加齢

 

予防

・カルシウムを積極的に摂る

カルシウムの吸収を妨げるリンを摂りすぎないようにする(スナック菓子、インスタント食品)

f:id:rokkotsu113:20201204112935j:plain

・日光を浴びる

カルシウムの吸収を促進するビタミンDは紫外線にあたると皮膚で合成されるので、適度な日光浴をする

f:id:rokkotsu113:20201204113015j:plain



・適度な運動を習慣にする

骨の維持成長には運動も必要です。

骨が刺激をうけて、骨の細胞が動くことで、骨の形成を促す指示を伝え、カルシウムを取り込み新たな骨の細胞を形成されます。

 

じゃあ、どんな運動がいいの?

運動指導を仕事としている私から言える事は、

『無理なく、楽しく継続できる運動』をおすすめします。

 

 

指導している中に

『肋骨エクササイズ KaQiLa〜カキラ〜』というエクササイズがあります。

 

f:id:rokkotsu113:20201202152906j:plain

肋骨周りを中心とした、関節へのアプローチで身体を整えていく、自己整体のようなエクササイズです。

筋肉を伸ばしたり、力を使ったりする内容ではなく、関節へのアプローチなので、骨への刺激もあります。

 

音楽に合わせて、呼吸とともに「型」を舞うように動いていくので、有酸素運動のような効果も期待できるエクササイズです。

 

f:id:rokkotsu113:20201127154305j:plain

 

まとめ

張りのある毎日を過ごせるように、健康診断なども活用して自分のからだを知り、健康管理に役立てていけたらと思います。

 

 

読者登録をお願い致します!

ランキングに参加しております。

応援よろしくお願いいたします!


健康と医療ランキングにほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村