50万人が絶賛!自分で体の痛みやコリを取る方法!

自分で体の痛みやコリを解消したり、様々な機能改善効果を実感できるエクササイズ、KaQiLa~カキラ~を伝えるブログ。

全身に血流を!栄養を届ける!心臓に負担の少ないエクササイズ。

心臓に負担の少ないエクササイズ。全身に血流を!栄養を届ける!

毎日休むことなくリズム良く動いてくれている♡心臓♡

何回パクパクしてくれているんでしょう。

何百回?? 何千回??

答えは

24時間で 約10万回!!

365日休まず…この年齢まで…計算出来ないっ…ありがとう心臓さん!!

f:id:rokkotsu113:20201207001756j:plain

毎日休まず働く心臓ですが、拍動のリズムが狂うことがあるんです。

 

みなさんこんばんは。

毎月第2・第4月曜日のブログを担当しています、

THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの*1 まこちんです。

 

今年の夏頃から母が、

最近なんだか疲れやすいから〜と病院で診察してもらいました。

病名は【心房細動】

f:id:rokkotsu113:20201127160048j:plain

どんな病気なのか気になりまして心臓のこといろと調べてみました。

 

心臓の働き

心臓には4つの部屋があって、

上の2部屋が左心房・右心房、下の2部屋が左心室・右心室

この4つがリズム良く動くことで、ポンプのように全身に血液を送り出しています。

心臓から出た血液は全身をめぐり、細胞に必要な酸素と栄養分を補給しています。

大事な役割を頑張っている心臓ですが、大きさはたったのグー1個分。

自分のこぶしを見て…改めて、心臓ってめっちゃ小さいやん!と驚きました。

 

心臓は心筋という特殊な筋肉でできているのですが、

手足など他の筋肉と違って自分で 止まれ! 動け! と拍動をコントロール出来ませんよね。出来たらえらいこっちゃです(;゚Д゚)

 

では心臓を動かす拍動はどこから来るのでしょうか?

心臓の規則正しい拍動は心臓内の洞結節という場所から出る電気信号でコントロールされています。

f:id:rokkotsu113:20201207002056p:plain

 

電気信号は1分間に70回程出ています。この電気信号が上手く伝達されなくなり、リズムが不規則になるのを不整脈といいます。

 

不整脈の原因

不整脈の原因としてまずあげられるのが加齢。

歳を重ねるにつれて電気信号の回路が働き辛くなり不整脈が生じやすくなったり、

生まれつきの体質的な原因もあります。

また心筋梗塞や心筋症など血管や心筋の病気や、

高血圧や糖尿病、治療の為に服用している薬が不整脈を誘発することもあります。

ストレス・睡眠不足・疲労・飲酒などでも起こりやすくなります。

 

不整脈の症状

不整脈の症状としては、動悸・息切れ・めまい・倦怠感、

血圧が低くなる為失神したり、心臓内の血液が滞り血栓が出来やすくなる事で

脳梗塞などの危険性もあります。

f:id:rokkotsu113:20201207003516j:plain

 

不整脈の種類

不整脈にも様々な種類がありました。

脈が速くなる頻脈性不整脈

脈が遅くなる徐脈性不整脈

脈が飛ぶ期外収縮

心室より上部に異常がある上室性不整脈

心室に異常がある心室不整脈です。

 

治療も様々

母の治療はまず血栓を防ぐために、抗凝固剤で血液をサラサラにしました。

これがまた少し厄介で、ちょっとした切り傷でも血が止まらなくなります。

口の中を噛んだ時、3時間以上ティッシュと格闘していました。

包丁などなど本当に気をつけてねとお願いしてます!

 

もうひとつは抗不整脈薬。

心筋や電気信号に作用して拍動のリズムを整える薬です。

 

心臓のポンプ作用が上手く働かないということは、

全身に血液がまわしにくいということ。

酸素、栄養が配れないんだからそりゃ疲れやすくなりますよね。

 

心拍数をあげないエクササイズ

さて、突然ですが、わたしの仕事はカキラリストです。

ろっ骨エクササイズKaQiLa〜カキラ〜は吸う呼吸を意図的に行うので、

心拍数を上げずに血流をあげるエクササイズ!

 

母にも無理なく少しでも楽に、少しでもスッキリしてもらえたらなと、

様子をみながらカキラの型をやっています。

f:id:rokkotsu113:20201127154637j:plain

 

www.kaqila.com

 

ろっ骨エクササイズKaQiLa〜カキラ〜は

生きるために絶対必要な”呼吸”がし易くなりますので、

どの方にも何らかの効果を感じてもらえるはずです。

 

カキラってどんなの?ちょっと試してみようかな?というあなたに

カキラが受講できる施設はこちら↓

新型コロナウイルス感染拡大防止のため休講中の所もありますので、直接お問い合わせをお願いします。

www.kaqila.com

 

家族の健康、自分の健康、大切に守っていきたいですね!

KaQiLa〜カキラ〜が少しでも元気づくりのお役に立てたら嬉しいです。

 

本日も最後までお読みくださり有難うございました。

またお会いできますように☆まこちん

 

 

 

読者登録をお願い致します!

ランキングに参加しております。

応援よろしくお願いいたします!


健康と医療ランキングにほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

*1:ろっ骨エクササイズKaQiLa〜カキラ〜をお伝えするインストラクターのこと