50万人が絶賛!自分で体の痛みやコリを取る方法!

自分で体の痛みやコリを解消したり、様々な機能改善効果を実感できるエクササイズ、KaQiLa~カキラ~を伝えるブログ。

介護の現場で観察力が必要なわけ~変化に気付く力をみにつける~

あなたは観察力ときいて

何を思い浮かべますか?

 

変化に気付くこと

そう考えるのではないでしょうか?

 

観察力と一言にいっても

見方が変われば、気づきもかわってきます。

 

そんな話を書いてみます。

 

f:id:rokkotsu113:20210107112302j:plain

 

毎月

第2・第4土曜日のブログを担当しています、

THD,Japan~日本総合健康指導協会~

認定カキラリストの山口智美です。

 

 

来年のブログ更新について(前置き)

 

本編に入る前に

来年のブログ更新について

少しお伝えしておきます。

 

来年のブログは

今年の記事のブラッシュアップと

新しい記事のアップにしたいと

思います。

 

f:id:rokkotsu113:20210107112342j:plain

 

というのも、

以前に書いている記事は

今後、ブラッシュアップするために

さわりだけ書いています。

 

そのため、内容も少ない状態です。

また、書き溜めた記事のリンクも

張っていきたい!

そう思い、このような形を

とらせていただきたいと思います。

 

以前の記事でも内容は

まったく変わる可能性もあるために

今までと変わらず読んでいただけると

嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

前置きが長くなりました。

ここから本編に入らせいただきます。

 

観察力とは?

 

コミュニケーション力の一つで

相手の変化に気付き

そこから自分の気付きを学ぶ

 

私はそう考えています。

 

私の場合は

相手のちょっとした変化を見逃さず、

そのことを具体的に

相手に伝えて反応をみます。

 

f:id:rokkotsu113:20210107112439j:plain


 帰ってきた反応で

その方の考え方や物事の捉え方、

そしてどのように今後コミュニケーションを

とっていけばいいか・・・

そんなことを常に考えています。

 

私の仕事は

高齢者施設で運動指導をしています。

 

私が取得しているメソッド

KaQiLa Method カキラメソッド|ろっ骨エクササイズで身体機能改善・運動機能改善!

 

そのため、高齢者の方々と

接する機会が他の方に比べて

とても多いのも事実です。

 

褒められること

認めてもらえること

変化に気付いてもらえること

 

きっと誰もが嬉しい気持ちに

なると思います。

 

私もその一人です。

 

f:id:rokkotsu113:20210107113443p:plain

 

だからこそ、

ちょっとした変化に気付いたなら

是非、本人に伝えてほしいと思います。

 

施設スタッフの方とは違う視点で見る

 

私たち外部のレクリエーション担当は

1週間のうちのたった約2時間だけ

スタッフと会います。

 

それは入居者さんも同じです。

 

f:id:rokkotsu113:20210107112938j:plain


 だからこそ、見えてくることがあります。

 

普段は話さない方が話してくれたり

 

あまり笑わない方が

一緒に声を出して笑ってくれたり

 

スタッフの方と私たちの前では

雰囲気が違う方も

 

普段冗談を言わない方が

私たちに突っ込みをいれて

冗談をいってくれたり

 

その光景をスタッフの方が見ていて

ビックリされることもあります。

 

つまり、

私たちには私たちにしか見えないことが

たくさんあるのです。

 

私たち外部の人間は

その人の本質を見抜く力が必要です。

 

f:id:rokkotsu113:20201209160727j:plain

 

だからこそ、観察力を身につけて

コミュニケーション能力を高める

努力が必要です。

 

人に興味をもつことが大切

 

誰でも

自分に興味を持ってくれている人がいれば

嬉しいと思います。

 

例えば、興味のあることは

調べて自分のものにしていきますよね。

 

それと同じように

人に対しても少しずつその人の情報を

引き出して私の方へ興味をもって

もらうように心がけます。

 

私が毎回、おこなっているのが

挨拶、世間話と一人一人との内緒話(笑)

 

このあなたと私だけの秘密

 

f:id:rokkotsu113:20210107113146j:plain

 

というワードがとても効果的です。

もちろん、口外しないことが大前提です。

 

どんな話かというと

 

大恋愛の末に結婚した

とか

 

人に興味をもてば、

その人をちゃんと見ますし

ちょっとした変化も気付きます。

 

髪を切った

ネイルがきれい

洋服がおしゃれ

スリッパが新しくなった

 

それはもうたくさんあります。

 

私は見つけたらすぐに言います。

後からだと効果が少ないからです。

 

すぐに伝えれば

「よく見てくれている」

そういう心理が働くのです。

 

是非、

人に興味をもって接してみてほしいです。

 

まとめ

 

観察力は一言では言い表せないですが

興味をもてば、必ず身につくと思います。

 

観察力が身に付けば

コミュニケーション能力も必ずあがります。

 

是非、日々の生活の中で

好きなことを突き詰めて

その先にある自分だけの能力を

開花させてほしいと思います。

 

山口智美経歴はこちら↓

 

rokkotsu113.hatenablog.com

 

私のブログは介護カテゴリーに

全てあります。

 

f:id:rokkotsu113:20201224191442j:plain

 

介護にまつわる話がメインですが、

ご自身に置き換えて読んで

いただくこともできます。

 

私のレッスンイメージはこちら↓

 


かきら数珠つなぎVol.4 山口先生!

 

カキラリスト養成コース↓

 

www.kaqila-yousei.com

 

毎日、ブログを仲間と一緒に

更新しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

本日も読んでくださりありがとうございます。