50万人が絶賛!自分で体の痛みやコリを取る方法!

自分で体の痛みやコリを解消したり、様々な機能改善効果を実感できるエクササイズ、KaQiLa~カキラ~を伝えるブログ。

孤食がまねく体へのリスク~介護の現場から~

最近、よく耳にする孤食という言葉。

みなさんはいかがですか?

 

孤食が体にどのような影響があるのか?

私の経験を基に書いてみたいと思います。

f:id:rokkotsu113:20220106122820j:plain

 

毎月

第2・第4土曜日のブログを担当しています、

THD,Japan~日本総合健康指導協会~

認定カキラリストの山口智美です。

 

 

孤食とは?

 

f:id:rokkotsu113:20220208155016j:plain

 

孤食という言葉はここ最近よく耳にします。

それもコロナになり

更に耳にするようになりました。

 

そもそも孤食とは

「一人で食事をする」

ことを指します。

 

では、なぜ高齢者の孤食

問題視されているのでしょう?

 

 

高齢者の孤食が増える原因

 

f:id:rokkotsu113:20220208155340j:plain

 

今、

日本の高齢者は増え続けている状態です。

しかも核家族化が進み、

単身で生活する高齢者が

とても多いのが現状です。

 

住み慣れた土地で住み慣れた環境で

生活をしていても老いは必ず訪れます。

 

そうするとコミュニティへの参加が

難しくなり自宅で過ごすようになります。

 

そして、だれとも話さなくなり

一人で生活をすることで

孤食となっていきます。

 

誰かと一緒に住んでいると

孤食にはならないと考えられていますが

それはなかなか難しい問題でもあります。

 

では、

孤食が招く体への影響はどうなのでしょう?

 

 

孤食が招くからだへの影響

 

f:id:rokkotsu113:20220208155112j:plain

 

孤食は一人寂しく食事をするという

イメージがありますが、

高齢者の場合はそれだけではありません。

 

一人で食事をすることで

低栄養、うつ症状、筋力低下、ADL低下など

さまざまなことが考えられます。

 

この中で一番考えられるのは低栄養です。

 

一人で食事をすると

どうしても簡単に食べられるものに

なりやすいです。

しかも活動量が減るので

3食食べないという人もいます。

 

私は

お腹がすいたら食べるという習慣があるので

一日2食のときもありますが、

朝ご飯はしっかり食べます。

少量ずつよく噛んで、です。

 

高齢者の低栄養の原因の一つは

食事のメニューにあります。

 

うどん、そばなどの麺類だけとか

魚とご飯のみとか

 

食事をのぞくとこんな光景が目に入ります。

 

決してこれが悪いわけではありません。

ですが、

毎日だとちょっと考えなければなりません。

 

バランスのいい食事とよく言われますが、

一緒に食べる相手がいなければ

なかなか難しいのです。

(↑これ経験談です)

 

低栄養はからだの機能の低下を促進すると

私は考えています。

 

偏った食事→エネルギー不足→

活動意欲の低下→筋力低下→寝たきり

 

私のイメージはこんな感じです。

 

体は食べるものでつくられる。

だからこそ食べるものは

気を付けなければいけないのです。

 

 

孤食を回避するのは共食

 

f:id:rokkotsu113:20220208155658j:plain

 

孤食の反対の言葉は共食です。

 

誰かと一緒に食事をする!

これしか孤食を回避する方法はありません。

 

誰かと一緒に食事をすることで

栄養面に気を使い

食事をとることができるからです。

 

今はオンライン飲み会といって

飲むこともできますよね。

これも孤食を回避する一つの方法です。

 

これはさすがに

高齢者にはハードルが高すぎます。

 

なので、デイケアや高齢者が集う場所などが

今は多く展開されるようになっています。

 

一日一食、誰かと一緒に食事をする

 

これだけでじゅうぶん孤食は回避できます。

 

 

まとめ

 

f:id:rokkotsu113:20220208155152j:plain

 

高齢化とともに孤食が増えるのは

しかたのないことです。

 

ですが、

周りのちょっとした気配りで

改善できることも多くあります。

 

地域のコミュニティに参加したり

自治会主催のイベントに参加したり

家族が一緒に食事を取れれば一番ですけど

なかなか難しいことも多いので

そんな時は電話で話したり、会いに行ったり

 

私は高齢者施設で仕事をしているので

いつ何があってもおかしくないし

確実に老いは忍び寄っていると

ヒシヒシと感じます。

 

運動を通して、

からだへのリスクをお伝えする代わりに

 

「今からからだのメンテナンスが大切やで」

そう教えてもらっている感じがします。

 

あなたの周りにいませんか?

孤食の方。

 

もし、おられたら声をかけてほしいな

そう思います。

 

 

私がお伝えしているメソッド↓

www.kaqila.com

 

山口智美経歴はこちら↓

 

rokkotsu113.hatenablog.com

 

私のブログは介護カテゴリーに

全てあります。

 

f:id:rokkotsu113:20220106130129j:plain

 

介護にまつわる話がメインですが、

ご自身に置き換えて読んで

いただくこともできます。

 

私のレッスンイメージはこちら↓

 


www.youtube.com

 

毎日、ブログを仲間と一緒に

更新しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

本日も読んでくださりありがとうございます。