50万人が絶賛!自分で体の痛みやコリを取る方法!

自分で体の痛みやコリを解消したり、様々な機能改善効果を実感できるエクササイズ、KaQiLa~カキラ~を伝えるブログ。

決めた目標をクリアしていく方法は○○がポイント<ストレスからくる不調>

今日は季節の分け目、
暦の調整により
124年ぶりに2月2日 の節分、
2月3日以外にあるのは37年ぶり。
 
鬼は~そと!福は〜うち!
豆を年の数だけ食べる
など昔からある風習には、
身体にとって有益なことをしている
意味があります。

f:id:rokkotsu113:20210130082240j:plain

大豆を炒ってぽりぽり食べてくださいね~。
みなさん、そのご家族が
1年を健やかに過ごせますように!
 
 
明日は立春
寒い温かいを繰り返して
少しずつ春に向かっていますね。
 

第1、3火曜日担当の(奇数月は第5も)

広島県在住のカキラリストAKIです。

 

 「ストレスからくる不調」をテーマに綴ってます。
必要な方に届きますように

 ストレスからくる不調

私たちはいろんなストレスをを受けながら
生活しています。
必要なストレスもあります。
その一方で
じわじわうけるストレスで
気付かないうちに心身には色んな症状が
でてくることがあります。
けれど
それを上手く流せる心身にしていく事は可能です。

 

慢性的なストレスの積み重ねが溢れて
大きな病気になる前に、2021年も
みなさんと一緒に色んな方法を
見つけていければと想い綴っています。

 

前回の記事の続きとなってます。

rokkotsu113.hatenablog.com

 

継続できるポイント

目標と決めたはいいけど

「継続するっていうのが難しんだよ」

「資格の勉強したいけど忙しくて…」

「やることありすぎて手が回らない」

 

という方は多いのではないでしょうか。

f:id:rokkotsu113:20210130082438j:plain

ダイエットも勉強もなかなか長続きしない

という方は

行動を習慣づける環境を整える

ことからはじめてみると良いそうです。

 

前回記事で

夢に期限をつけたら目標になる

書きました。

ゴールを決めたら、やるべき事は何か、

それは本当に自分がやりたい事なのか、

ゴールはいつにするのかを

洗い出してみます。

f:id:rokkotsu113:20210130082505j:plain

 

環境を整える

やるべき事を書き出して、
それを続けるために必要な事は

「行動に焦点をあてる事」が大切。

 

行動パターンとして

A:不足行動を増やすこと

B:過剰行動を減らすこと

 

 

出来ないと思っていた不足行動を

増やすポイント、

減らしたい過剰行動を減らすポイントには、

行動するためのヘルプを決定する。

 

3か月継続すると習慣化する

と言われています。

(行動を決まった曜日と時間を設定する)

例)火曜と木曜の7:00~7:30は歩く(不足行動を増やす)

例)水曜の21:00~1時間は勉強する(不足行動を増やす)

例)22時以降はSNSを見ない(過剰行動を減らす)

f:id:rokkotsu113:20210121122923j:plain

 

行動の動機づける条件を整える(確率操作)

(ここまで出来たらご褒美)

f:id:rokkotsu113:20210104090736j:plain

 

行動のハードルの高さを調整する(反応努力)

(時間を長くする、曜日を増やす)

f:id:rokkotsu113:20210106181103p:plain

 

継続のポイント

そんな風に

まずは自分で自分に合った日時を決める。

1週間続いたらご褒美

楽々できるようになったら増やす

 

小さな積み重ねが5年後10年後に

大きな差を生みます。

 

 

一生自分の足で歩く

私の担当する70代のお客さまは、

「自分の足で一生歩くこと」を目標に

しています。

そのために今出来る事として、

週3回KaQiLa~カキラ~のレッスンに

参加する事を継続されています。

 

お忙しい中でも

その時間に合わせて前後の用事をする

スケジュールを

ご自身でつくっているようです。

 

時間をつくってご参加下さる皆さんへ

最高の瞬間と笑顔の共有を

お届けするのも私たちの役目であります。

 

カキラリストの養成での学びは、

技術の他に人として大切なことを

学べます。

 

みんなが英雄

誰もが一人ひとり

素敵な個性があります。

それを知ってますます輝き

人に伝えれるって

すごく素敵だと思いませんか?

f:id:rokkotsu113:20201210165746j:plain


 

知っているとできるの違い

その違いも覗いてみますね!

知識・見識・胆識

よく耳にすると思います。

  • 知識
  • 見識
  • 胆識

ご存じのように

「知っている」と「できる」は

違います。

f:id:rokkotsu113:20210130094600j:plain

辞書を引いてみると

知識とは

知ること。認識·理解すること。
ある事柄などについて、知っている内容。

 

見識とは

物事を深く見通し、本質をとらえる、すぐれた判断力。
ある物事に対する確かな考えや意見。識見。

 

胆識とは

決断力、実行力を有した見識のこと。
それは自身の信念に基づいて
判断したときに是であったならば、
如何なる困難があろうとも遂行し
続ける強さである。
成功の是非は問わない。
失敗するとしても、やるべきだと
判断したならば実行するのが胆識。
ただし、見識を有することが前提なので
無謀であることとは異なる。

 

とあります。

f:id:rokkotsu113:20210130094638j:plain


 

  • ダイエットには〇〇がよくない
  • 健康のためには〇〇がいい
  • 美容のためには〇〇がいい

知ってるけど。。。で

終わってませんか?

 

これを自分で調べたり、

専門家にも相談したりすることで、

行動しやすくなります。

f:id:rokkotsu113:20201224191727j:plain

ぜひ

すでに持っているたくさんの知識を

見識に、胆識に変えていき、

家族や大切な人に伝えてあげて

ください。

 

 

これは私たちカキラリストが所属する

THD.Japan日本総合健康指導協会主催の

ビジネスマナー研修でも

学ぶ事が出来ます。

 

呼吸力がつくと免疫力も高まる

f:id:rokkotsu113:20200308163819j:plain

胸郭が柔軟であると

自然に深い呼吸が出来るようになります。

その方法は

とても簡単な動きで肋骨を引き上げて

胸郭呼吸をするだけ。

 

KaQiLa~カキラでおこなう呼吸は

自律神経を含め

身体のコントロール力を無意識に

得ることができます。

同時に

集中力をリラクゼーションを同時に養えます。

 

カラダの不調と歪み

チームで仕事をしている身体

同じように、骨や関節も表裏一体。

背骨一つとっても、

胸椎の動きが悪ければ、頸椎や腰椎が

頑張らないといけません。

結果、

痛みや不調がでるところは、

サポートしてくれていた部位です。

 

 

ストレスがかかって、背中を丸くしていると

胸郭がぎゅっと前に押しつぶされます。

f:id:rokkotsu113:20201127140222j:plain


すると、

呼吸が浅くなり血流も

悪くなってしまいます。

 

正しい姿勢やカラダの無理のない使い方を

覚えていくと、

いつのまにか胸椎も動くようになり

胸郭が柔軟になってきます。

血流、リンパの流れもよくなり

全身代謝が上がってきます。

 

免疫力が高まってきて腸内細菌への

影響も変化してきます。

 

大きな原因のストレスを解消

していく方法はたくさんあります。

f:id:rokkotsu113:20201114213044j:plain



心地よいなと思える空間に行く、

話を聴いてもらえる人と会う、

自分らしく入れる環境を作る、

 

そして

動くことはやっぱり大切です。

 

心地よい音楽を聴きながら

四肢を動かしていくことで、

体の軸が整い、血流がよくなり

深く呼吸が出来るようになることで、

自律神経のバランスが整う

エクササイズをおすすめしています。

 

誰かの手を借りなくても

自分で自分の

心もカラダも整えてくれるエクササイズ

私たちがお伝えしている

KaQiLa~カキラ~です。

痛みを改善する方法としても、

喜ばれています。

 

全国各地で 受講できる施設は

コチラから検索できます↓↓↓↓↓

www.kaqila.com

 

 カキラリストAKI

私、AKIのLesson風景はこちら

子供~大人まで男女年齢問わず、

みなさんの笑顔を見れることが

一番うれしい時間。

カキラリストになってよかった!

と思う瞬間です。

f:id:rokkotsu113:20201215122447j:image

f:id:rokkotsu113:20201215122536j:image


f:id:rokkotsu113:20201215122450j:image

Akiのアレコレ

海と山に囲まれた広島県

3姉妹の年の離れた末っ子として育ち、

現在は中学生の兄妹のお母さんしてます。

自分の病気や子供の虚弱体質から

お薬だけに頼らないカラダを

つくりたい気持ちが

KaQiLa~カキラと出逢わせてくれました。

 

広島県での活動blogはコチラです

わらうかどには幸せきたる【呼吸力を高めて健康な心と身体へ】福山・広島・岡山

 

次回は

最近よく耳にするSDGsと健康について

を書きたいと思います。

 

 

おうちで出来るKaQiLa~カキラ~

考案者の己抄呼~misako~先生のコーナー

www.nhk.or.jp

全国カキラリストがYouTubeで紹介しています

www.youtube.com

肩こり、腰痛、股関節痛、背中痛、頭痛と
痛み別に解消法が写真つきで体操が
乗っている1冊あれば安心の本

10万人の体の痛みをついに治した!  肋骨メソッド

10万人の体の痛みをついに治した! 肋骨メソッド

 

 

奇跡のろっ骨エクササイズKaQiLa(カキラ) (別冊週刊女性)

奇跡のろっ骨エクササイズKaQiLa(カキラ) (別冊週刊女性)

  • 作者:己抄呼
  • 発売日: 2013/10/31
  • メディア: ムック
 

 

www.kaqila.com

KaQiLa~カキラ~を受講できる施設

受講したい|KaQiLa Method カキラメソッド|ろっ骨エクササイズで身体機能改善・運動機能改善!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました! 

~*~Aki~*~

 

読者登録をお願い致します!

ランキングに参加しております。

応援よろしくお願いいたします!


健康と医療ランキングにほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

exercise.kaqila_7