50万人が絶賛!自分で体の痛みやコリを取る方法!

自分で体の痛みやコリを解消したり、様々な機能改善効果を実感できるエクササイズ、KaQiLa~カキラ~を伝えるブログ。

心と身体が躍る春支度。私がご機嫌で過ごすための新習慣

 

やりたいことを叶えるためには、ベストコンディションで毎日を過ごせるように日頃から自己管理をすることは大切ですね。起きる時間、寝る時間、食べるもの、運動・・・

草木が芽吹く季節。毎日の暮らしの中に、あなたにあった新習慣を初めてみませんか?

こんばんは。毎月第1・第3水曜日を担当させていただいています

THD,Japan〜日本総合指導協会〜

認定カキラリストのバービーこと大山ひとみです。

 

 

 

肌荒れやむくみ、便秘など身体のちょっとした不調や肩こり首こり、腰痛・・・

毎日を快適に過ごすために無理なく簡単にできることからスタートするのがいいですね。

 

新しい年度を迎える春は何かと慌ただしくなることもありますね。仕事や家事、子育てなど・・・

忙しいとつい自分自身のケアを後回しにしがち。だるくて起きられない。そんなことがないように1日をスムーズに軽やかにするため、自分をより大切にするため、今の自分、そしてこれからの自分の身体のためにケアする方法を知っていただきたい。

 

健康とは

身体に悪いところがなく心身がすこやかなこと。達者。丈夫。壮健。また、病気の有無に関する、体の状態。

 

f:id:rokkotsu113:20210316223351p:plain

例えば病気ではなくても姿勢が丸まっていたり、元気なオーラが感じられなかったりすると人と会う時の第一印象も変わってしまいますね。

無意識の状態、鏡や電車の窓に映る自分を見てハッとすることがあるかもしれません。良い姿勢を保つことも忘れないようにしたいです。

 

運動について

身体活動や運動について厚生労働省ではこのように書かれています。

身体活動量が多い者や、運動をよく行っている者は、総死亡、虚血性心疾患、高血圧、糖尿病、肥満、骨粗鬆症、結腸がんなどの罹患率や死亡率が低いこと、また、身体活動や運動が、メンタルヘルスや生活の質の改善に効果をもたらすことが認められている。更に高齢者においても歩行など日常生活における身体活動が、寝たきりや死亡を減少させる効果のあることが示されている

 

f:id:rokkotsu113:20210316223655p:plain

運動が大切なことは誰もが感じていることではないでしょうか。

わかっていても重い腰が上がらないということもあると思います。

私は現在インストラクターとしてお仕事していますが、運動は実は苦手です(笑)

 

運動にはたくさん種類があります。

器具・道具を使うものや自分の体ひとつでできるもの。

屋外や室内で行うもの。

さまざまなものがありますが

無理をせずがんばらないエクササイズがあります。

 

 

効率的にカラダを改善するエクササイズ

人生での大切な時間。限られた時間をできるだけ心地よく過ごすため、新しい習慣を取り入れてみませんか?

f:id:rokkotsu113:20210316223912p:plain

自分のやりたいことに挑戦する意欲や、◯◯に行ってみたい!と思っても、

首・肩のこりや腰の痛み、膝の痛み股関節の痛みなど体の不調な部分があると旅行に行くのは無理かな・・・などと諦めてしまいたくなることも。

そのためには身体の機能を高めることが必要です。

まずは身体の仕組みを見ていきたいと思います。

私たちの身体の中心部分には背骨があります。

上から頸椎(首)、胸椎、腰椎(腰)で成り立っています。

 

f:id:rokkotsu113:20200701092910p:plain

それぞれの働きがあるのですが、よく動く部分と安定したしている部分があります。

頸椎(首)は重い頭をしっかり支える役目で動きにくい部分。

胸椎はよく動く部分。背骨とろっ骨がつながっているところが胸椎。この関節が動かないと、動作や姿勢がうまく取れない。

腰椎は(腰)骨盤を安定させる働きがあるので動きにくい部分。

本来よく動く部分が動かないと・・・

バランスが悪くなり。筋肉の並びも悪くなり、痛みやケガにつながる可能性が。

背骨のバランスが良くなると姿勢がよくなることははもちろん、血流もよくなることで髪や肌のつや、冷えの改善など他にもいいことはたくさん。

本来よく動く部分の胸椎をよく動かせるようにするには、ろっ骨を動かすのが鍵!

自分のカラダを常にいたわり故障しない身体づくりをはじめませんか?

 

ろっ骨を意図的に動かすエクササイズとは

KaQiLa〜カキラ〜はろっ骨を中心とした関節を使うことにより身体の機能を高める全く新しいエクササイズ・メソッド

f:id:rokkotsu113:20200318022458j:plain

KaQiLa〜カキラ〜は機能解剖学等の人間の身体の動きの研究から、機能改善効果を目指して、全ての動き(型)を構築・構成しています。もちろん(結果的には)身体を動かすために筋肉は使うのですが、その動きの構成・展開は、ほとんど筋肉を使うというより、骨と関節で筋肉を使わない(目覚めさせない)ように動かします。だから、ゆっくりと、それも流れるような美しい動きで行うのです。頑張ってしまうと、その頑張りは、筋肉が頑張ることになってしまう。だから、誰もが、頑張らないで、ご自身のペースでご自身の体力や硬さに合わせて、ゆっくりと流れるように楽しんでいただける。

これがKaQiLa〜カキラ〜なのです!

 

おうちにいるときも外にいる時も、自分にとって快適に過ごせたら最高ですよね。

自分のやりたいことになんでもチャレンジできるために体の内側からアプローチし身体の不調とさよならしましょう。

気持ちも新たにチャレンジしてみませんか?

 

受講したい方

KaQiLa〜カキラ〜は全国各地、世界にも広がっています。

KaQiLa〜カキラ〜の指導者、カキラリストは日本中、世界中で活躍しています。

あなたのお近くの施設で受講することができます。

www.kaqila.com

 

体の仕組みを勉強してみたい、指導者になりたい 

そんなあなたには養成コースがおすすめ

KaQiLa~カキラ~の指導者になりませんか?

インストラクターになりたい

このような方におすすめ

  • 人に喜んでもらえることが大好きで、それが自分の喜びと思える方
  • 健康指導者・インストラクターとして仕事をしたい方
  • スポーツ、フィットネスインストラクターの方で、今以上に指導の幅を広げたい方
  • ヨガインストラクターに興味はあるが、身体の堅さや運動が苦手で自信がない。身体が堅くても運動が苦手でもインストラクターになれるエクササイズを学びたい方
  • 身体のことを本当に深く、真剣に学んでみたい方
  • そんなあなたには養成コースがおすすめ
  • KaQiLa~カキラ~の指導者になりませんか?
  • KaQiLa~カキラ~は指導たった4年で50万人以上のカキラー(カキラ受講者)を誇る、いま最も注目されているエクササイズ・メソッドです!
    KaQiLaは多くの方々に本当に喜ばれます!
    あなたも認定カキラリストとして、私たち多くの仲間と一緒にKaQiLa~カキラ~指導を通じて、日本中に、世界中に幸せと喜び、感動をお届けしませんか?
  • 認定カキラリスト養成コースは5地域で開催しています。
  • 指導経験ゼロ、運動が苦手で体型にも自信ない。そんな方でも問題ありません。
  • 現在活躍しているカキラリストの70%は指導経験が全くなかった人たちです。
  • 身体のことを本当に深く、真剣に学んでみたいという気持ちがあれば、あなたのこれからの人生の大きな財産になります。

 

認定カキラリスト(インストラクター)養成コースホームページ

 

 

 

【大山ひとみについて】

男の子2人のママ

干支はイノシシ

兵庫県を中心にカキラリストとして関西で活動

 

座右の銘

Difficult?Yes. Impossible?...No

 

【大山ひとみの夢】

楽しく身体を動かしていると「痛みや不調が楽になっている」

そんな毎日になり、悩みは減り、医療費削減になっている!

そんな想いで日々KaQiLa〜カキラ〜のレッスンをし続け、体が楽になるためのサポートをさせて頂いています。

 

このブログは仲間と一緒に日々更新しています。本日も最後まで読んでくださりありがとうございます。

 

 

 

 

 

読者登録をお願い致します!

ランキングに参加しております。

応援よろしくお願いいたします!


健康と医療ランキングにほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村