姿勢
頭の働きを良くするにはサプリでは補えないことをご存知でしょうかではお魚の油? 科学的にわかっているデータがあるのがBDNF(脳由来神経栄養成長因子)脳を発達させるタンパク質です。 脳の神経を増やす誰でもできてとってもカンタンな方法は国民病と言わ…
こんばんは、関東12期カキラリストのの長谷川和範です。 今自己紹介したように僕は関東のカキラリストの養成コースを卒業しました。 カキラリスト養成コースは関東以外でも関西、九州、東海と広いエリアで行われています。 さらにオンラインでも受ける事がで…
疲れた印象の猫背。後ろ姿は大丈夫?姿勢を良くして若返ろう! みなさんこんばんは。 月いち月曜日のブログを担当しています THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。
こんばんは、東京、埼玉を中心に活動しているカキラリストの長谷川和範です。 先日、3年ぶりに日本全国だけではなく、海外でも活躍しているカキラリストが集結する第12回カキラリスト総会が大阪の帝国ホテル大阪にて開催されました。 僕も参加させていただ…
こんばんは。紅葉の美しい季節です。 そして 今年は あちらこちらで産業祭などのイベントが行われてます。 人が集まる機会も戻ってきた様子です。 毎月 第一、第三水曜日のブログを担当させて頂いてます。 カキラリストのEmikoです。
月夜の美しい季節です。 毎月第一、第にブロ三水曜日グを担当させていただいてますカキラリストのEmikoです。 先日 知り合いの女性が腸ヘルニアで入院されたと聞きました。 その日は台風が迫っていて新月の日でした。 気圧の変動 月の力 人体 改めて自然の力…
サンシャインビタミン 世界中で不足しているといわれているのが「ビタミンD」 ビタミンDは食事からだけでなく、太陽の光(紫外線のUVB)からも生成されるため、サンシャインビタミンとも呼ばれます。 ビタミンDは日光によっても産生されるという珍しい栄養素…
子どもの姿勢気になりませんか?“姿育(シイク)体操”で猫背も改善 みなさんこんばんは。 月曜日のブログを担当しています THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。
心もカラダもなんだか重だるいと感じつつ頑張っていつも通りに振る舞っている方、梅雨の季節は気圧の変動で思っている以上に私たちの身体に負担がかかりがちです。頭痛 肩こり 腰痛の時に頼ってしまいがちなのが痛み止め。痛み止めを使い続けることで、時々…
楽しいゴールデンウィーク後、あれっっなんだか疲れだ抜けない。旅行でリフレッシュしたり、おうちでゴロゴロして、休んだはずなのに、なんだかだるさ疲労感が抜けない。病院に行って自律神経失調症と診断されたとしても対処法に戸惑う方増えています。 自律…
リモートでで体力が落ちてきても、わざわざジムに行ったりハードな運動はそれほど必要はないのです。モーニングルーティーンにちょっと加えるだけで生活のクオリティーが上がる話のご紹介です。 目に止めて頂きありがとうございます。 本日一日、本当にお疲…
こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 先日、いつもレッスンを受けてくださっているメンバーさんがエアロビクスのレッスンを受けにきたのですが、右腕が全く動かない状態にもかかわらず受けにきてくださいました。 僕的にはそんなことしていた…
こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 オミクロン株による新型コロナウィルス感染者が爆発的に増えてきました、僕の仕事をしている、東京都埼玉県でも『まん延防止等重点措置』を適用されました。 人数制限が少し緩和され定員が少し増えたので…
こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 今年初のはてなブログになります♂️ 今年もよろしくお願いいたします♂️♂️ 年末年始5連休でした、僕は基本的にはお休みなくレッスンしています、なので年間完全なお休みが10日間くらいしかありません…
スマホ・ゲーム・タブレット学習!歪んだ子どもの姿勢を改善する“姿育(シイク)体操” 皆さま 新年あけましておめでとうございます。 毎月第2・第4月曜日のブログを担当しています THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 20…
姿勢・呼吸・痛みの改善!スッキリしたい毎日におすすめの運動 みなさんこんばんは。 毎月第2・第4月曜日のブログを担当しています THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 カキラのレッスンでは毎回最初に少しカキラについ…
こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 先日、レッスンを受けてくださっている方と、こんなお話しをしました 「最近、腰痛がひどくて、接骨院に行ったのだけど、100才まで生きなきゃならない時代だから腰は大事にしましょうね…って言われたんだ…
今はどこでも見かけるアルコール消毒。ためらうことなく、手指消毒として使ってることが 除菌をするだけではなくて、全身に与える影響が非常に多く 過剰な消毒が カラダに与える影響は肥満のリスクが2倍 喘息のリスクも伴う研究結果のお話です。 今後の消毒…
“ ネイル ” は装飾を楽しむためだけのもの⁇ だけではなくて、とっても大切な身体の一部です
THD,Japan~日本総合健康指導協会~ 認定カキラリストの長谷川和範です ここ最近急に寒くなってきましたね。 寒いと自然と背中が丸くなり姿勢が悪くなります、その姿勢が肩こりや腰痛の原因になることもあります、さらに背中が丸くなと呼吸もしにくくなり、…
ひとの心と秋の空…気圧の変動が大きい時に、心がもやっとしたり なんとなく だるかったりすることは、女心と秋の空の、ことわざのような女性だけが感じるなんとなく ではなく 心もカラダも気だるい時は、今の時期は 気圧の変動からくるものなので 自分を責め…
こんばんは、第2.4水曜日担当の長谷川和範です。 毎日楽しみにしていたパラリンピックも閉会してしまいました 運動は人を精神的、肉体的にも健康で、元気にしてくれる素晴らしいもの、必要不可欠なものなんだなと再確認できました。 こんな素晴らしい運動…
すっぽり雨雲に覆われたお盆でしたね。 今週も梅雨がもどってきたような 1週間になりそうです。 この気候に影響されて いつもよりお疲れのカラダの方も 多いのではないでしょうか? 第1、3火曜日担当の 広島県在住のカキラリストAKIです。
サンシャインビタミン 世界中で不足しているといわれているのが「ビタミンD」。 ビタミンDは食事からだけでなく、太陽の光(紫外線のUVB)からも生成されるため、サンシャインビタミンとも呼ばれます。 ビタミンDは日光によっても産生されるという珍しい栄養…
”歪み”が”痛み”になる前に背骨を整える体操で姿勢改善! みなさんこんばんは。 毎月第2・第4月曜日のブログを担当しています THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 ちょこちょこ友人からこんな声が・・・ 「○○さんヘルニア…
こんばんは 訪問してくださり、ありがとうございます。 毎月 第1・第3木曜を担当している、 THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストのChieです。 先日(7月28日)に文部科学省が公表した2020年度の学校保健統計調査の結果によると、肥満傾向があ…
今日も暑い1日でしたね! 外でのお仕事の方、本当にお疲れ様です! 屋内でのお仕事の方もお疲れ様です! 第1、3火曜日担当の 広島県在住のカキラリストAKIです。 ストレスからくる不調 熱中症と冷房病 自律神経の役割 体温も調節してくれてる自律神経 体温調…
二の腕が痩せない大きな理由のひとつが姿勢が悪いことです。 姿勢? そうなんです! 姿勢が悪いと、二の腕の筋肉が上手に使えることが出来ないのです。 雨の日にお家で痩せるチャンス!年齢問わず、簡単に健康的な身体になれる 耳よりな情報です。 読んで頂…
子どもの姿勢改善!姿勢を育む“姿育(シイク)体操” わたしはもうひとつの仕事で『歌のお姉さん』をしています(*^^*) ホールやイベントでのファミリーコンサートや幼稚園への訪問公演で たくさんの子どもたちと歌ったり踊ったりしてきました。 子どもたちが元…
二十四節気では立夏の今。 暦の上では夏が始まりましたね。 5月の紫外線量は、真夏並み。 UV対策、していますか。