運動不足
金剛山、初冠雪10センチ 朝の冷え込みが激しい季節になりました。 吐息が白くなるこの時期 どう過ごすかで4か月後のお花見を迎える体調は変わるはず 毎月 第1、第3 水曜日 ブログを担当させていただきます日本総合健康指導協会 カキラグランドトレーナー田中…
こんばんは、カキラリストの長谷川和範です。 4回目の新型コロナウィルスワクチン接種が始まっているのにもかかわらず新型コロナウィルス感染者が急激に増え続けています。 ワクチンを接種してもこれだけ感染者が増えているので3回目、4回目のワクチン接…
心もカラダもなんだか重だるいと感じつつ頑張っていつも通りに振る舞っている方、梅雨の季節は気圧の変動で思っている以上に私たちの身体に負担がかかりがちです。頭痛 肩こり 腰痛の時に頼ってしまいがちなのが痛み止め。痛み止めを使い続けることで、時々…
こんばんは、カキラリストの長谷川和範です。 先日、僕の担当しているスポーツクラブで「肋骨エクササイズKaQiLa〜カキラ〜」のレッスンを受けてくださる方がいらっしゃるのですが、その方はけっこう激しいレッスンを2本受けてから「肋骨エクササイズKaQiLa…
こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 僕は腕時計が好きで結構いい腕時計を持っているのですが、最近は実用的な『アップルウォッチ』を使っているので全く使わなくなってしましました 『アップルウォッチ』には、「Suica」や「PASMO」「PayPay…
こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 いきなりですが、ここ数日寝不足です なぜなら、今年も確定申告の時期がやってきたからです 昨年も僕の契約させていただいているスポーツクラブはまだ厳しい経営状態で良くて現状維持、経営が厳しいスポー…
腕を上げようとするときに肩甲骨と腕の骨(上腕骨)と肩の関節がお互い協力して連動することを【肩甲骨上腕リズム】といいます。腕を上げるときに痛みが走る方、こわばる肩、腕が上げにくいなどでお困りな方、お役立てできるとめちゃ嬉しいです。 今日 一日…
こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 新型コロナウィルスオミクロン株の流行によりまた感染者が爆発的に増えてきました。 僕の働いているスポーツクラブなどでは、変わらず営業を続けていますが、油断はできないなと思っています。 今更ですが…
こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 オミクロン株による新型コロナウィルス感染者が爆発的に増えてきました、僕の仕事をしている、東京都埼玉県でも『まん延防止等重点措置』を適用されました。 人数制限が少し緩和され定員が少し増えたので…
こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 今年初のはてなブログになります♂️ 今年もよろしくお願いいたします♂️♂️ 年末年始5連休でした、僕は基本的にはお休みなくレッスンしています、なので年間完全なお休みが10日間くらいしかありません…
幸福度を上げるには、今の自分の姿を受け入れることで内臓から元気になる ダイエットの言葉はもう過去形となりました 人生の終わりまで自分の心と身体のコントロールしたいですよね。 これからも10年20年と生涯続けられる運動を見つけることで、人生の満足度…
こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 先日、レッスンを受けてくださっている方と、こんなお話しをしました 「最近、腰痛がひどくて、接骨院に行ったのだけど、100才まで生きなきゃならない時代だから腰は大事にしましょうね…って言われたんだ…
こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 緊急事態宣言が解除され、世の中の人の出入りが多くなってきました。 これから本格的な冬が到来し空気も乾燥してきます、ワクチン接種の効果か今のところは大丈夫そうですが…第6波が来ないか心配です。 …
毎日の痛みから自分で自分を守る。からだが楽になる体操を指導する仕事! みなさんこんばんは! 毎月第2・第4月曜日のブログを担当しています、 THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 以前していた仕事で知り合えた友達か…
日本の接種状況 おおよそ総人口の55.1%、6983万人が2回完了したこととなっています。 (日本経済新聞より) ワクチン接種後の腕が上がりにくい状態から楽になる方法と四十肩、五十肩など慢性的な痛みが楽になるなる方法は実は同じでした。 ワクチン接種部位…
ひとの心と秋の空…気圧の変動が大きい時に、心がもやっとしたり なんとなく だるかったりすることは、女心と秋の空の、ことわざのような女性だけが感じるなんとなく ではなく 心もカラダも気だるい時は、今の時期は 気圧の変動からくるものなので 自分を責め…
こんばんは、第2.4水曜日担当の長谷川和範です。 毎日楽しみにしていたパラリンピックも閉会してしまいました 運動は人を精神的、肉体的にも健康で、元気にしてくれる素晴らしいもの、必要不可欠なものなんだなと再確認できました。 こんな素晴らしい運動…
現在、進められている新型コロナワクチンの接種後に、注射した部分の痛み 疲労 頭痛 筋肉や関節の痛み 寒気 下痢 発熱等がみられることがあります。こうした症状の大部分は、接種後数日以内に回復しますが なるべくツライ思いをしたくない、そんな方にお役に…
こんばんは、第2、4水曜日担当のTHD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの長谷川和範です。 先日、2020東京オリンピックが閉会しました。 僕個人的に一番感動したのが、男子の4×100メートルリレーです。 日本は最初のバトンで失敗して…
こんばんわ、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 東京オリンピック2020がはじまりましたね♂️ コロナ禍での開催だったので僕的には手放しでは開催を喜べない気持ちでした。 ですが、日本選手がメダルを獲得していくとやっぱり嬉しくなります。 日本の…
オリンピック開幕。今日は開会式ですね。連休はどのようにお過ごしでしょうか。お家でお過ごしの方、今がチャンス!全身スッキリしませんか カラダもココロもスカッとできる方法は、かんたん 誰でもたのしく 代謝を上げることができて、慢性的な心身の痛み改…
二の腕が痩せない大きな理由のひとつが姿勢が悪いことです。 姿勢? そうなんです! 姿勢が悪いと、二の腕の筋肉が上手に使えることが出来ないのです。 雨の日にお家で痩せるチャンス!年齢問わず、簡単に健康的な身体になれる 耳よりな情報です。 読んで頂…
こんばんは、第2、4水曜日担当の長谷川和範です。 前回の記事のおまけのお話で、『アップルウォッチ』を購入しましたと書かせていただきました。 『アップルウォッチ』には、「Suica」や「PASMO」「PayPay」などの電子マネーが使えたり、メールやLINEなど…
腰痛の原因は関節にあり!楽な毎日のために出来ること みなさんこんばんは! 毎月第2・第4月曜日のブログを担当しています、 THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 わたしは20代・30代と、慢性的な腰痛・肩こりを抱え…
運動が苦手な方にもオススメしたい!簡単+効果のある体操 みなさんこんばんは! 毎月第2・第4月曜日のブログを担当しています、 THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 先日、いつも笑顔でお越しのお客さまが 「お医者さん…