健康
いちねん頑張ったご褒美に!ガチガチの体をほぐす簡単な体操 みなさんこんばんは。 月いち月曜日のブログを担当しています THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 今年もあと1日♡ どんな一年でしたか? わたしの一年は有難い…
びっくりするほど身体が素直に反応。 気学 /自然の力で滅菌ができるリース作り】 延命剤なしの植物を手のひらで触れて大自然の恩恵を吸収するって どんどんどんどん集中力が高まって 疲れがきえて、こころがどんどん心が解放されていきました。 想像以上…
寒さに負けない血管が強くなるエクササイズで『寒冷順化』! みなさんこんばんは。 毎月1回ブログを担当しています THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 急に寒いですね(°_°)冬の寒さに体が慣れることを『寒冷順化』と言い…
本日も一日 お疲れ様です。 心が安定して身体の不調が改善されると自然と人の身体は適正体重になるのですが脳の誤作動 読んで頂けるとめちゃ励みになります。 フィットネス全般、健康運動指導に携わるお仕事をしています。金曜日担当まみーごです。今回はス…
試しに、ほんの数分やってみたら人生の習慣が変わりました。朝起きて15分程度の行動でも心身共に変化を得られたから気が付いたら継続2年。 体もリフレッシュできてメンタルも安定します。 【連休疲れ・GW疲れ】感じたら、そしてHSP気質【五感などの刺激が敏…
からだに良い汗かけてますか?有酸素運動でサラサラ汗 みなさんこんばんは! ツキイチ月曜日のブログを担当しています THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 お客様にお会いすると「暑いですね〜〜!」が挨拶代わりになって…
サンシャインビタミン 世界中で不足しているといわれているのが「ビタミンD」 ビタミンDは食事からだけでなく、太陽の光(紫外線のUVB)からも生成されるため、サンシャインビタミンとも呼ばれます。 ビタミンDは日光によっても産生されるという珍しい栄養素…
心と体のモヤモヤの原因を探さずに、爪が伸びるようなものと心の整理をつけるとストレスにならないようにできます。 梅雨の季節は気圧の変動で細胞が浮腫むので 思っている以上に私たちの身体に負担になりますよね。 頭痛 肩こり 腰痛の時に頼ってしまいがち…
個性が光る仕事!カキラリスト養成コース開催 みなさんこんばんは! ツキイチ月曜日のブログを担当しています THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 わたしがお伝えしている”ろっ骨エクササイズ KaQiLa〜カキラ〜”というのは…
夏に向けての体づくり!簡単な有酸素運動で暑熱順化 みなさんこんばんは。 月一月曜日のブログを担当しています THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 どうしましょもう5月終わっちゃいます(゚o゚;;
からだが楽になるのはナゼ?健康をお伝えする仕事 みなさんこんばんは!ツキイチ月曜日を担当しています THD,Japan〜日本総合健康指導協会〜認定カキラリストの まこちんです。
ただいま桜は見頃! 今日は広島県は公立の学校の入学式です。 朝は雨でしたがお昼ごろから陽ざしが 見えてきました。 今年はちょうどよいタイミングで咲きましたね。 火曜日担当の 広島県在住のカキラリストAKIです。 ストレスからくる不調 季節の変わり目の…
関節・機能改善・楽になる!心臓に負担の少ないエクササイズ。 みなさんこんばんは!月イチ月曜日のブログを担当しています THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 今日は母の手術でした。無事成功しましてホッとしています(…
寒暖差での緊張で筋肉が硬くなることも肩こりの原因。肋骨エクササイズで簡単に肩こり改善をする理由は肋骨と背骨を動かすから 今日 一日お疲れ様でした。読んで頂きありがとうございます。THD ,Japn日本総合健康指導協会公認 健康アドバイザーのまみーごで…
あなたの個性を活かせる仕事!お客様に喜ばれるカキラリスト養成コース みなさんこんばんは!月イチ月曜日のブログを担当しています THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 先日イベントレッスンで椅子に座ったままできる”椅…
内臓と腰痛はタグ付け 腰痛に関連がある内蔵は、3つの深いところにある筋肉との間で密接しています。 内臓は、肋骨を含む胸郭*の中でゴロゴロんと動くことで、私たちは日常生活を送ることができるのです。 その内蔵の中で腎臓は、筋肉の動きに制限がかかる…
12月も元気で過ごせるように 仲間とお役立ち情報を更新していきます。 なんとなく誰もが忙しなくなる時期、 リラックスできる環境づくりも 大切にしたいですね。 ツキイチ火曜日担当の 広島県在住のカキラリストAKIです。 夢は期限がつくと目標にかわる 一生…
カキラリストTamakiがろうそくの炎で気分が落ち着くのは、なぜかを綴ります。そこには、1/fゆらぎという生体リズムと共鳴して自律神経の働きを整えるというものが存在していました。
無意識にアルコール消毒。前ほどではないと言えためらうことなく、手指消毒として使ってることが 無意識の消毒が、除菌をするだけではなくて、 カラダ全体に与える影響は肥満のリスクが2倍 喘息のリスクも伴う研究結果があります。 本当もお疲れさまでした。…
こんばんは、お久しぶりです。 カキラリストの長谷川和範です。 しばらく、記事を書いていませんでした…前半はちょっと忙しくてなまけていました♂️ 後半は諸事情がありました♂️ 実は癌が見つかってしまい、東京大学附属病院にて入院、手術していました。 …
栗も美味しい季節ですね。 我が家も栗ご飯にして頂きました。 食用としておなじみですが、 中国では古来より生薬の一つとして 用いられてきました。 栗のパワーの続きは 目次よりご覧くださいませ。 こんばんは。 広島県福山市在住のカキラリストAKIです。 …
こんばんは ツキイチ火曜日担当の 広島県在住のカキラリストAKIです。 ストレスからくる不調 疲れが出るころに魔が差す? ゆるゆる?スパルタ? Z世代 2番目の娘の話 中学と高校の違い 子育てにも活用できる 中高年と女性のための栄養と運動 家族の不調を改…
自律神経の乱れを整える体操で夏バテ対策を みなさんこんばんは!ツキイチ月曜日を担当しています THD,Japan〜日本総合健康指導協会〜認定カキラリストの まこちんです。 天気予報で10月も暑いときいて絶望しています(; ̄◇ ̄) ほんと毎日暑い。みなさん夏…
猛暑が続く数日間ですね。、 市場に行くと野菜や果物がどんどん 入れ替わり夏を感じます。 桃にぶどうに、 大好きなトウモロコシも美味しい季節、 髭も皮も芯もフル活用で、 毎日のご飯をモリモリ食べています。 ツキイチ火曜日担当 THD,Japan~日本総合健康…
カキラリストTamakiが湯船に浸かってお風呂に入る健康効果について綴ります。どうして、お風呂にはいると、疲れがとれるの?体がほかほかするの?お肌もピンク色になって血流が促進されるのはなぜ?
梅雨真っ只中ですが7月に入りました。 ジメジメな毎日で体調を崩されていませんか? お腹はちゃぽちゃぽしてませんか? 気圧のストレスも同時にかかり 鬱々モヤモヤしてませんか? そんな時は健康のバロメーターの 「う〇ちチェック」がおすすめです♬ つい…
関節の歪みを整えて腰痛改善!痛みのない体をつくる体操 みなさんこんばんは! ツキイチ月曜日のブログを担当しています THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 先日、大学時代の友人達と久しぶりに会いました。 話題は、ず〜…
本日の担当は広島県福山市在住の 日本総合健康指導協会認定カキラリストAkiです。 バラの街と言われるほど 5月から6月初旬は街中にバラが咲き誇っているここ福山市。 2025年の世界バラ会議の開催地にもなっています。 じつは バラの中でも食べれるバラがあ…
簡単な有酸素運動で暑熱順化!夏に向けて熱中症を防ぐ方法 みなさんこんばんは。 月一月曜日のブログを担当しています THD,Japan~日本総合健康指導協会~認定カキラリストの まこちんです。 この春は、過ごしやすい日が少なかったような。。。
今年はさくらんぼの実も早熟、 4月終わりには真っ赤な実がつき始めました。 毎年さくらんぼに実がつくと 小鳥が食べにくるので争奪戦です。 広島県在住のカキラリストAKIです。 ストレスからくる不調 コロナ渦から解放!? 子供の運動不足低下 不安から逃れ…